今日は機会があって、小学4〜6年生と授業を受けた。と言っても僕はどちらかと言えば先生のサポートをしていた。6年生は大人しかったものの4年生は自分勝手に騒ぎ立てたり立ち上がったりと、中々に落ち着かない雰囲気で、先生という仕事は大変なのだと改めて感じた。そんな中で授業は始められた。ネットやSNSの使い方についてだった。個人情報をネットに流したり、SNSで有名人の顔を載せてはいけないという内容だ。でも、大人こそそのルールやマナーが出来てないなとも感じる事は多いように思った。
教室の中を見渡せば、小学校の壁には習字や写真、そして沢山のスローガンが貼り付けられていた。
「友達が困っていたら助けてあげよう」「思いやりの心を持とう」「いじめを無くそう」「自分の命は自分で守ろう」
沢山の言葉が並べられていた。小学生でこのようなスローガンを掲げるのは自然な事だが、大人達がこれを自然に出来ているかと聞かれればそういう訳ではない。ネットの使い方も、生き方も、まだまだ教える側の大人達の間で問題がある事を自分の中で噛みしめていた。